ちょっと今日は長いデス。。。
昨日は・・・
午後、納豆を受け取りに行った時から
何だか身体が痛いの・・・熱が出そう・・・
なんて言ってたら
どんどん調子が悪くなり
夕方4時半には
ネコズのご飯を用意して
申し訳ない!ちょっと寝かせておくれ~~~!!!
とダウンしました

ここからは昨日の報告ですよ♪
朝ご飯が終わり
出窓にみんなが集まって来ます
ブーが
ぱす蔵の顔をチラチラ見ます
チビタより順位がはるか下のブー
いつものブーの定位置で日向ぼっこしたいけど
なんと!ブーの定位置の隣ですでにチビタが日向ぼっこ中
少しの間
手を2本だけ出窓について身体はケージに乗せたまま
『見ててください・・・チビタの隣で日向ぼっこしますから・・・おいら。ガンバル!』

そーっとそーっと左前足、右前足をクッションの上に・・・

きっとブーの心臓ドキドキだったと思う・・・

チビタに怒られる事なく後ろ足もクッションに着地!
そして体勢を整え
日向ぼっこスタイル完成!

ブーの日向ぼっこ態勢は完成だけど
やっぱり耳はチビタの方へ向いてます
緊張!汗!ダラダラ・・・・!

その後・・・
ちょっと穏やかな空気みんなで日向ぼっこ

ぐりとぐら
もう箱が小さくなってしまいました・・・!
仔猫の成長はホント早いです

スッゴク具合が悪くなる前に
ななのお散歩だけは!!!
と思い行きました

海岸に着いた時は小雨が降ってましたが
どんどん雲が切れて太陽が出て来ました!
犬飼いさん。猫飼いさん。
みんな自分が熱が出ても風邪をひいても
優先順位は犬、猫達のご飯やお散歩が優先ですよね
日頃から気をつけているのに
熱が出てしまった・・・スゴク残念

ここからは今日・・・・
朝、熱はすっかり下がったのですが
身体が痛い・・・
午後まではゆっくりいつもの何倍もの時間をかけて
ネコズのお世話
そして
ななとお散歩

いつもとは反対方向
夕陽の見える丘を目指して!

丘までの坂道をグイグイななが引っ張ってくれて
丘の頂上に到着

丘からは
伊豆半島全体が見渡せて快晴ならばとても景色が良いのです

夕陽が見える丘からの帰り道
はじめましての“キュート君”

ななは一応
キュート君を狙って体勢を低く近づきます

でも『こんにちわ♪』って上手に挨拶出来たふたりです
キュート君♪
お母さんはビーグルお父さんはトイプーです

みなさんも
熱や風邪にお気をつけ下さい
私は熱が上がっても風邪をひいても
解熱剤や風邪薬は飲みません
熱を出すだけ出して
ひたすら時間が許す限り横になります
そしてびわ茶をガブガブ飲み身体の水分を保ちます
あとは液体酵素とバナナ、玄米のおかゆで乗り切ります
不思議と長引かないで治るんですよ。。。
『パスタとなな』

いつもいつも
ポチッとありがとうございます


スポンサーサイト